SSブログ
駆動系 ブログトップ

ATマウント交換(2022/7/30) [駆動系]

コンパニオンプレート交換に続いて、ATマウントを交換したので記録する。

1,現状
下から覗いても殆ど見えない場所なので、整備の眼も届かず15年間の汚れが溜まっていた。
漏れたATFにまみれた結果、ゴムの膨潤が進んでいるように見える。
1G_7698.JPG
パーツクリーナーを吹いてみたが、矢張り膨潤が進んで剥がれもありそうなので交換することにした。
2G_7714.JPG

2,取外し
AT 本体に支えを設置して、
4G_20220730_104506.jpg
マウンティングブラケットを取り外して
3G_7703.JPG
該当部品を取り外したらこんな感じだった。
5G_20220730_110417.jpg
6G_20220730_110452.jpg

3,新品取付
調達したのはFEBI製。純正品の半額以下で入手出来た。
それにしても51年前の部品が供給されているという事は、世界レベルではそれなりの需要があるということみたい。有難い。
7G20220729114314.jpg
交換は左程困難なものでは無かった。
91G_20220730_124532.jpg
折角なのでシャシーブラックを吹いて完了。
92G_20220730_124524.jpg

以上。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

コンパニオンプレート交換(2022/7/30) [駆動系]

先日のスピードメーターケーブル修理の際に、コンパニオンプレートの亀裂を発見したので交換した。

1,部品調達
51年前の車両用部品が問題なく入手出来たのは、その後の車両用と互換性があるのかも知れない。
純正品は高価なので調達したのはfebi製。
4G20220729114056.jpg

2,現状
亀裂が在るのが目視確認できる。
2G_7713.JPG

3,分解
プロペラシャフトを分離するのに苦労したが、何とか取り外した。
3G_7724.JPG
4G_7726.JPG

4,新旧比較
亀裂と同時にゴムの硬化も酷い。P→Rレンジの時にカキーン音が出るのはこれが要因か?
5G20220729181537.jpg

5,取付け
何の問題も無く取り付け完了。
但し。ボルトの頭はインチサイズで、ナットは17mmという嫌味な組み合わせだった。
「なんでこうなるの?」という感じ。
8G_20220730_124532.jpg

6,結果
カキーン音の解消には至らなかったが、生涯のパートナーにするための安心感は得られた。

以上。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車
駆動系 ブログトップ