SSブログ

クーラーガス補充(2020/6/27) [空調関係]

この時期の恒例行事になっているガス補充だが、今年はコロナの影響で遠出することが無かったため例年より一か月以上遅れでの実施となった。
昨年新設した大型ファンの効果も含めて確認したので記録する。

1、補充前
一冬越してこの状態なのは満足すべきレベルである。これでも一応17℃位の冷気は出る。
この車のクーラー配管はほとんどがゴムホースなのと、本来のR12ガスの代替でHC冷媒を使用していること、更に49年前のシステムであることを考慮すると、これ以上を望むのは欲張りというものか!
1_20200627_162033.jpg

2、補充作業
毎年やっているので手慣れたもの。
年一回のこの作業で快適に乗れるのだから何の文句も無い。
2_20200627_162527.jpg
1缶補充でこの圧力になり、且つ、これがベストの充填量なのは経験的に実証済である。
3_20200627_162447.jpg

3、コンデンサーファン
ファンのコントロールSWは、LOWーHIGHを設置してある。
5_20200622_155152.jpg

他車から流用した500w位の大型ファンを直結で回すと、アイドル回転域では殆ど発電しない昔の55Ahオルターネーター収支が合わないので抵抗を入れたLOWが必須!
各SWでの回転状況は以下の通りだが、エンジン音とコンプレッサー作動音に邪魔されて分り難い。


4、噴出し温度確認
コンデンサーファンOFFで9℃位。 電圧は収支トントンを示している。
4_20200627_165125 (2).jpg

LOW作動で4℃に低下するも、電力は完全に持ち出し状態。
5_20200627_165239 (2).jpg

HIGH作動では2.5℃迄低下するも、電圧計は更に下を示す。
電力は完全に持ち出し状態。BATTは搭載できる最大サイズの80AHになってはいるものの、夏場の渋滞走行でこの状態が続くのは流石にヤバイのと、更に電圧降下するとコンプレッサーの電磁クラッチが作動しなくなるトラブルにも発展する。(かつて苦い経験あり)
6_20200627_165302 (2).jpg

以上、準備万端だがコロナ明けが見通せない・・・。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。