SSブログ

FRハブベアリング交換(2020/10/18) [wheel]

先月、首都高速経由でゴルフに出かけた際、左前輪からのノイズが気になったので調査した結果、ハブベアリングに異常が見つかったので交換した。

1、ノイズ発生源の特定
車速依存性に加え路面依存性もあるので、タイヤノイズがメインであるのは間違いないが、どうしても他のノイズが混じっているように聞こえるので聴診器を当ててみた。

結果、異常音は確認できなかったがグリースの変色が気になったので分解調査することにした。
2_20201011_154428.jpg
小径側ベアリングのインナーレースを取り外した時点で、異音原因はアウターレースの傷と特定できたので、ストックしていたベアリング交換作業に着手した。
3_20201018_143440.jpg

2、分解
マニュアルによれば諸々の特殊工具が必要との説明だが、敢えて手持ち工具だけで果敢に臨むのが旧車オーナーの心意気!ということで作業スタート。
9IMG_20201019_133250.jpg
9IMG_20201019_133042.jpg
ここまでは問題なし。
4IMG_7312.JPG
但し、ブレーキフルードラインのメクラキャップを事前準備しなかった為、こんな有様に!
フルードも随分と流れ出てしまった。
6IMG_7317.JPG
ブレーキパッドとディスクは問題なし。
5IMG_7319.JPG
5IMG_7315.JPG

3、ベアリング交換
アウターーレースの取り外しにはインパクトソケットレンチを使って叩きだした。
7IMG_7321.JPG
傷はかなり酷いものだった。
この車、これ迄も左前のサスペンションに色々な不具合が出ていたので、恐らく左前輪に大きな衝撃を受けたと思われる。この傷もそうでなければ考えられないようなもので、経年摩耗というような類のものでは無い。
7IMG_7325.JPG
7IMG_7326.JPG

新品レースの圧入にもソケットレンチを使用した。
7IMG_7329.JPG
7IMG_7330.JPG

大口径側のレース圧入に適合するようなサイズのレンチは流石に無いので、木片で代用した。
8IMG_7331.JPG
8IMG_7333.JPG

この後、ローラーベアリングと一体型のインナーレースを組み付けて実車装着したが、グリースまみれで撮影どころではなかったため記録写真は無し。

4、ブレーキラインのエア抜き。
この作業は何度もやっているので特に問題なし。ただしペダルを踏むのが運転免許を持たない妻なので、毎回ペダルの位置から説明しなければならないのが辛いところである。
9IMG_7335.JPG

<所感>
微妙な異音だったが以前より嫌な予感があったので、大事に至る前に発見できて良かった。
事程左様に旧車の運転中には五感フル活動を強いられるので、疲れるものの、これもまた楽しである。
少なくとも最近頻発している注意散漫運転による事故は起こさないと思う。

なお、作業完了が21時を過ぎていたので、効果確認は明日以降の晴れた日を予定。

以上。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

トレーリングアーム傾き修正(2010/10/6-10) [サスペンション]

車高調整用スペーサーを設定してから約1,000km走行時点で、ラバーブッシュの捻じれ再発を発見した。(100km程度走行時点では問題無かったのだが・・・。)
折角の大改修だったが根本解決とはいかなかったようだ。
このままでは「喉に引っ掛かった魚の骨」のごとく、どうにも落ち着かないので対症療法を実施したので記録する。

1、傾き補正用の「くさび状シム」作成。
防錆処理した完成品。
4_20201007_120227.jpg
3_20201007_120130.jpg
製作過程の1枚。
2IMG_20201006_150145.jpg

2、変形したラバーマウント交換。
何故にこんな風になるのか摩訶不思議。
車高調整用に50mmスペーサーが必要なくらい、ボディーが歪んでしまっているのが遠因とは思うのだが・・・。
5IMG_7247.JPG
6IMG_7251.JPG
交換作業は何度もやっているので、随分と手慣れてきた。
6IMG_7268.JPG
6IMG_7270.JPG

3、補正シム設置。
設置部位は微妙な曲面形状をしているので、金床とハンマーで形状合わせしてから仮組。
7IMG_7265.JPG
スプリング台座を組み付けて完成。
7IMG_7279.JPG
7IMG_7280.JPG
7IMG_7285.JPG

4、車両への組付け。
今回は最初からスプリングコンプレッサーを使用したが、小型フロアジャッキと汎用工具だけでの作業なので、何度やっても時間は掛かる。
8IMG_7286.JPG
前回の反省を踏まえ、座り具合を確認しながら慎重に進めた。
8IMG_7294.JPG
8IMG_7298.JPG

5、完成。
対策前の仕様で1000km走行後の姿がこれ!
9IMG_7232 (3).JPG
今回の対策仕様組付け直後の姿がこれ。
9IMG_7310 (3).JPG

今月末に200km程度の遠征計画があるので、どうなるか楽しみである。
願わくば、今回こそは、このままの姿でいて欲しい!

ー以上ー
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ゴルフ場にて(2020/7-9月) [記念写真]

コロナ禍で我慢していたゴルフだが、徐々に再開したので記録する。

1、東名CCでのオープンコンペ参加。
朝早いので他の車は殆どいない。
雲の向こうには箱根の山々が見えるはずだが、この日は御覧の通り。
1_20200730_071621_2.jpg

2、芦ノ湖CCでのオープンコンペ。
お隣さんはポルシェ911。左の雲の中には富士山があったはず!?
2_20200820_151924.jpg

3、鎌倉CCでの練習ラウンド。
午後の雷雨で散々な一日だった。
名物クラブハウス前で記念撮影。
3_20200903_161936.jpg

4、相模原GCで会社OBコンペ。
この日のお隣さんはAMG。
4_20200911_161139.jpg

5、ゴールド栃木プレジデントCCでAKIRA cup。
実家前泊に向かう途中の記録。
湾岸線から羽田線に乗り移るルートでパチリ。
B0526A01-0001.jpg
国道4号線走行中、前を走るタンクローリーに愛車が映っていたのでパチリ。
しかし、スマホの広角カメラでは殆ど判別できず。
5_20200922_120421.jpg

ここは初めてのコース。
5_20200923_100515.jpg
典型的な接待コースみたいでフェアウェーは広く、ラフも刈り込んであり気分よくラウンドしていたが、昼食中に豪雨がきてそのまま降りやまず、バックナインは散々だった。
5_20200923_164810.jpg
ゴルフ場には弟の車で行ったので我が愛車は実家でお留守番。
6_20200924_085807.jpg

以上。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。